Quantcast
Channel: マイペ~スで行こう!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 237

ヤマダ電気のアウトレットって結構お得

$
0
0

アマゾンより安いとこもあるんやなとTERIYAKIです。

ブルートゥースイヤホン


 この頃、イヤホンを使うことが多くなり、バッグを肩からかけていると引っかかることがあるのでこの際、ブルートゥースを使ってみようと思い、アマゾンで検索・・・。
イメージ 1
で、なんか前に兄が使っていたものと同じようなものを1800円で見つけたんでカートへ。でも2000円を超えないと送料がかかってしまうため、甲鉄城のカバネリのサントラも一緒に購入。


んで、届いてからの作業、まず、充電。USB部分のカバー、なんか壊しそうな感じがしながらも爪でカリカリとカバーを外していくと、ゴム製だったのでそんな心配はしなくてもよかったことに気が付く。で、充電終わったのでまずはブルートゥースの設定。アイフォンの設定画面を出し、ブルートゥースをONにし、イヤホンの電源もON。すると候補がアイフォン上に出るのでリンク。これで完了!後はアイフォンでブルートゥースの入切を操作すればいいだけ。このリンク操作は箱1でもやっているのでわかりやすいですね。イヤホンも操作すると英語音声で案内してくれるのでわかりやすい。さすがはおすすめ商品ですね。


 


結露のつかないタンブラー


 ヤマダ電気でアウトレットコーナーができたという話で兄がいい感じの掃除機を買ってきたのを見て、興味がわいたんで、行ってみると一階の半分がアウトレットコーナー。パソコン、TV、家電など色々とあり、ほとんどの商品が3割引というお得。で、一通りみたとこ。空気清浄機もあり、欲しくなりましたが、持ち合わせがなかったので今回は以前から興味のあったタンブラー(1500円→1000円)を購入。
イメージ 2
帰って洗ってから使ってみると保温効果が高く使いやすい。アウトレットなのでどういうもんかと思いましたが、単に売れ残り後1年経過した位なものなんでしょうね。お得な買い物でした。ちなみに
Amazonより安い商品は多いです。


 


艦これ


 なんとかイベントクリア。掘りは何も出ませんでした(´・ω・`)非常に準備がメンドイのであまり出撃しなかったのも原因ですが、やる気になるようなイベントが今後出てくれるといいな・・・。


 


FGO


 茨木童子クエスト始まりましたね。今回はセイバーウォーズと同じような内容ですね。牛若礼装つけて、ボコる!イベントアイテムもひょうたん一種なので分散することもなく集めることは楽ですね。ただ、BPという値を使ってのクエストなので、これがやりにくい。回復のおにぎりはあまり出ないし、リンゴは代用できない。もっとやりたければ、石をよこせというなんだろうこの「賽の河原の鬼」に似た感じの要求。で、今回のおすすめとしてはクイック宝具持ち鯖で敵は弓とバーサーカーとくればスカサハは一番に挙げられますね。まあ、手持ちにいないから私はジャックですが。それに敵は神性、竜種持ちなのでその特攻に適したものも中々に強い。で、色々と検討してメインはこちらの編成

イメージ 3

サポートはこちら

イメージ 4

で、今回は全マスターで攻撃を与えてクリアする内容なので、仲間のやる気によりクエスト達成の時間が早まることになります。いつ、茨木童子は手に入るかな?


 


では、今回のイラスト!


今回は前回の続き。こんなんなりました。
イメージ 5
次回は茨木童子描くかな?


それでは、鬼退治に戻りましょう・・・。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 237

Trending Articles